注目TV– category –
-
【Qさま!!】東大生が選ぶ水族館ランキングBEST10!さかなクン解説で学べる涼スポット
“クイズで涼しさも学びも手に入れる”、そんな欲張りな夏の夜にぴったりなスペシャル企画が、2025年8月18日(月)よる8時40分からテレビ朝日系列で放送されます。 『Qさま!!』によるこの回のテーマは、まさにタイトルそのまま、「東大生が選ぶ!楽しく涼し... -
【帰れマンデー見っけ隊!!】千葉県 養老渓谷で玉木宏×サンドが巡る秘境と美食旅!
2025年8月18日(月)夜7時からテレビ朝日系列で放送される人気バラエティ「帰れマンデー見っけ隊!!」のスペシャル版では、俳優・玉木宏さんが2年ぶりに“バスサンド”の旅に参戦します。 今回の舞台は、千葉県房総半島の“夏の避暑地”として知られる養老渓谷... -
【ミラモンGOLD】天才バドミントン少年・串間太政の軌跡
日本バドミントン界が今、注目を集めている中学2年生の金のタマゴ──串間太政(くしま たいせい)選手。 宮崎県立宮崎南小学校出身、2025年8月時点で現役中学2年、身長は2024年時点で約150cmながら、その身軽なフォームから繰り出される高度なレシーブ力と... -
【満天☆青空レストラン】大阪名物あんぺい鱧100%の絶品練り物
「満天☆青空レストラン」の2025年8月16日放送回で登場した、大阪・柏原市の老舗「大寅蒲鉾」が作る夏限定の名品『あんぺい』。 これはただの練り物ではなく、関西の“夏の涼味”として長年愛され続けてきた鱧(はも)100%の逸品であり、視聴者の心を一瞬で... -
【人生の楽園】島根県安来市の『びいだま舎』|昭和レトロなガラス体験
2025年8月16日(土)のテレビ朝日系「人生の楽園」で、島根県安来市に誕生した工房兼ショップ『びいだま舎』が特集されました。 この場所は、昭和期に浴室や玄関で暮らしを彩った“型板ガラス”に、新たな価値を与える創作工房として話題を呼んでいます。 ガ... -
【朝だ!生です旅サラダ】鳥取産わさびオイルが食卓を変える!香り・使い方・お取り寄せ情報
『朝だ!生です旅サラダ』で話題沸騰中の“わさびオイル”――これは、ただの調味料ではありません。 鳥取・大山の伏流水で育まれた本わさびの香りと辛みを、透明感あるこめ油にぎゅっと封じ込めた逸品で、料理のたびに“旅先の旅サラダ体験"を食卓にもたらして... -
【ザワつく!金曜日】新潟のアイス詰め放題500円体験ガイド!場所・価格・攻略法を徹底解説
テレビ朝日系『ザワつく!金曜日』で話題となっている「アイス詰め放題」企画。 その舞台となっているのは、新潟県新潟市北区にあるセイヒョーの直営アンテナショップ「もも太郎ハウス」です。 ピンクのかわいらしい外観で知られるこの小屋は、セイヒョーの... -
【秘密のケンミンSHOW極】2025|全国絶品ホルモン&肉祭り完全ガイド
2025年8月14日(木)夜9時から、日本テレビ系列で放送される『秘密のケンミンSHOW極』最新回は、「肉・ホルモンの宴2025」と題し、全国のユニークで心躍る肉グルメを一堂に会してお届けします。 公式サイトや番組表には、“鶏肉じゃない北海道やきとり”や“... -
【世界の何だコレ!?ミステリー】北海道小樽オタモイにある“竜宮城の門”の正体とは?
北海道・小樽の断崖にかつて「まるで竜宮城のような門」が存在していた──聞くだけで胸がときめく言葉を、「世界の何だコレ!?ミステリー」が2025年8月13日(水)19時から放送された2時間SPでフィーチャーしました。 この特集は、美しい海に向かって懸造りさ... -
【有吉の壁】茨城PR回を徹底解説!関東鉄道が舞台の爆笑ロケ
「有吉の壁」2025年8月13日(水)よる7時から、日本テレビ系列で放送される注目回は、“茨城をまるっと30秒でPR”する新たな挑戦が盛り込まれています。 題して「30秒で茨城をPR!スターに出会えるおもしろローカル鉄道」。 茨城県の人気ローカル線・関東鉄...