『このデートはフィクションです。』山本裕典が魅せた本気の恋演技とは?山本裕典×ハシヤスメ・アツコのリアルデート

当ページのリンクには広告が含まれています。
このデートはフィクションです。

2025年4月7日、フジテレビ系で放送される新感覚恋愛バラエティ番組『このデートはフィクションです。』がスタートします。

この番組は、芸能人同士が「もしも本気で恋に落ちたら…」というフィクションの設定のもと、リアルなデートを繰り広げる内容となっています。

初回のデートゲストには、俳優の山本裕典さんと元BiSHのハシヤスメ・アツコさんが登場し、二人のデートの様子が注目を集めています。

MCは新婚の吉村崇さん(平成ノブシコブシ)が務め、スタジオゲストとして堀未央奈さんと納言の薄幸さんが出演します。

番組は全8話で構成され、各カップルのデートが前編・後編の2話にわたって放送される予定です。

地上波放送直後には、未公開シーンを含むプレミアム版がFODプレミアムで独占配信されるとのことです。

芸能人同士のリアルなデートを覗き見できる本番組、ぜひお見逃しなく。

目次

番組概要とコンセプト

『このデートはフィクションです。』とは

『このデートはフィクションです。』は、芸能人同士が「もしも本気で恋に落ちたら…」というフィクションの設定のもと、リアルなデートを繰り広げる恋愛バラエティ番組です。

視聴者は、芸能人カップルのデートの様子をモニタリングし、まるでお忍びデートを覗き見しているかのような感覚を味わえます。

番組は、前身番組『SNSをかいくぐれ』として過去に特番で放送され、大きな反響を呼びました。

MC・吉村崇の役割

番組のMCを務めるのは、平成ノブシコブシの吉村崇さんです。

吉村さんは、新婚ホヤホヤの立場から、デートを見守るスタジオゲストとともに、芸能人カップルのリアルなデートをモニタリングします。

デートの様子に対する鋭いツッコミや、時には共感を交えながら、視聴者と一緒に番組を盛り上げます。

過去の放送と反響

これまでに特番として放送された『SNSをかいくぐれ』では、Travis Japanの松田元太さんと丸山礼さんがカップル役として登場し、まるで本物のカップルのような甘いデートを披露しました。

この放送はSNSを中心に大きな話題となり、番組の人気を確立しました。

その成功を受けて、今回の『このデートはフィクションです。』1stシーズンの配信・放送が決定しました。

山本裕典とハシヤスメ・アツコのプロフィール

山本裕典の経歴と最近の活動

山本裕典さんは、1988年1月19日生まれの俳優で、愛知県出身です。

2006年に開催された「第19回ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト」で準グランプリを受賞し、芸能界入りを果たしました。

その後、テレビドラマ『仮面ライダーカブト』で俳優デビューし、一躍注目を集めました。

以降、『花ざかりの君たちへ〜イケメン♂パラダイス〜』や『任侠ヘルパー』など、多くの人気ドラマや映画に出演し、幅広い役柄を演じてきました。

しかし、2017年に所属事務所との契約が終了し、一時的に芸能活動を休止していました。

その後、2020年に自身のSNSを通じて活動再開を発表し、ファンからの温かい支持を受けて復帰を果たしました。

最近では、舞台や映画への出演に加え、バラエティ番組への出演も増えており、多方面での活躍を見せています。

ハシヤスメ・アツコの経歴とソロ活動

ハシヤスメ・アツコさんは、福岡県出身のタレントで、元BiSHのメンバーとして知られています。

BiSHでは、アイドルグループの枠を超えたパフォーマンスと個性的なキャラクターで人気を博しました。

グループ在籍中から、バラエティ番組への出演やモデル活動など、多岐にわたる活動を展開していました。

BiSH解散後は、ソロタレントとしての活動を本格化させています。

特にバラエティ番組では、その明るくユニークなキャラクターが評価され、多くの番組に出演しています。

また、憧れのタレントとして井森美幸さんの名前を挙げており、バラエティでの立ち振る舞いを研究し、ノートに反省点を書き留めるなど、自己研鑽にも努めています。

二人の共演の背景

山本裕典さんとハシヤスメ・アツコさんは、これまで直接的な共演歴は多くありませんでしたが、今回の『このデートはフィクションです。』での共演が実現しました。

この番組は、芸能人同士がフィクションの設定でリアルなデートを繰り広げるというコンセプトで、視聴者に新鮮な驚きを提供しています。

山本さんの俳優としての経験と、ハシヤスメさんのバラエティでの活躍が融合し、番組内での二人のやり取りが注目を集めています。 

デートの見どころと注目ポイント

デートプランと訪れたスポット

4月7日放送の『このデートはフィクションです。』では、俳優の山本裕典さんと元BiSHのハシヤスメ・アツコさんが、視聴者を引き込む多彩なデートプランを展開しました。

二人はまず、都内の隠れ家的なカフェで待ち合わせをし、リラックスした雰囲気の中でお互いの趣味や最近の出来事について語り合いました。

その後、アートギャラリーを訪れ、現代アートの作品を鑑賞しながら感想を共有。

芸術に対する感性や価値観を深く理解し合う時間となりました。

さらに、夜景が美しいレストランでディナーを楽しみ、ロマンチックな雰囲気の中で一日の締めくくりを迎えました。

二人のリアクションと化学反応

デート中、山本さんは積極的にリードし、ハシヤスメさんを楽しませようとする姿勢が印象的でした。

一方、ハシヤスメさんは山本さんの提案に対して素直に反応し、時折見せる照れ笑いや驚きの表情が視聴者の心を掴みました。

特に、アートギャラリーでの会話では、お互いの意外な一面が垣間見え、二人の間に自然な化学反応が生まれていました。

また、ディナーの際には、山本さんがハシヤスメさんの好みを事前にリサーチしていたことが明らかになり、その気遣いにハシヤスメさんが感動する場面もありました。

視聴者の反応とSNSでの話題

放送後、SNSでは二人のデートに対する感想や意見が多数投稿されました。

「山本さんのリードが素敵だった」「ハシヤスメさんのリアクションが可愛すぎる」といった好意的なコメントが多く見られ、二人の相性の良さが話題となりました。

また、デート中の特定のシーンやセリフが切り取られ、短い動画や画像として拡散されるなど、視聴者の間で盛り上がりを見せました。

一部では、二人の今後の共演を期待する声も上がっており、今回の放送が大きな反響を呼んだことが伺えます。

今後の放送予定と他のカップル

他の出演者とデートの組み合わせ

1stシーズンでは、以下の4組の芸能人カップルが登場し、それぞれのデートが前編・後編の2話構成で放送されます。

  • 山本裕典 × ハシヤスメ・アツコ
    • 第1話・第2話に登場。
  • 加護亜依 × 笠松将
    • 第3話・第4話に登場。
  • 三上悠亜 × リリー(見取り図)
    • 第5話・第6話に登場。
  • 阿部顕嵐(7ORDER) × 未発表の女性ゲスト
    • 第7話・第8話に登場予定。

各カップルのデートは、フィクションの設定のもとで行われ、視聴者に新鮮な驚きと楽しさを提供します。

番組の今後の展開と期待

『このデートはフィクションです。』は、芸能人同士のリアルなデートをフィクションとして描く新感覚の恋愛バラエティとして注目を集めています。

今後の放送では、各カップルの個性や化学反応がどのように描かれるのか、視聴者の期待が高まっています。

特に、未発表の女性ゲストと阿部顕嵐さんのデート回は、サプライズ要素も含まれており、さらなる話題を呼ぶことが予想されます。

番組の斬新なコンセプトと豪華なキャスティングにより、今後も多くの視聴者を魅了し続けることでしょう。

まとめ

4月7日放送の『このデートはフィクションです。』では、俳優の山本裕典さんと元BiSHのハシヤスメ・アツコさんがカップル役として登場し、リアルなデートを繰り広げました。

この番組は、芸能人同士が「もしも本気で恋に落ちたら…」というフィクションの設定のもと、実際のデートを行い、その様子をモニタリングする恋愛バラエティーです。

MCは平成ノブシコブシの吉村崇さんが務め、スタジオゲストとして堀未央奈さんと納言の薄幸さんが出演しました。

今回のデートでは、山本さんが自己流のスタイルでハシヤスメさんを楽しませるべく尽くし、密室での二人きりのシーンやエレベーターでのバックハグなど、衝撃的な展開が繰り広げられました。

これに対し、スタジオで見守るゲスト陣もドキドキハラハラの連続でした。 

視聴者からは、二人の自然なやり取りや意外な一面が垣間見えるデートに対し、多くの反響が寄せられています。

今後の放送でも、他のカップルのデートが予定されており、引き続き注目が集まります。

よかったらシェアしてください!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次