3月26日(水)21時15分から放送の日本テレビ系『世界頂グルメ』最終回スペシャルでは、俳優の広瀬アリスさんとお笑い芸人のやす子さんがフィリピン・セブ島を訪れ、現地の絶品グルメを堪能しながら、同世代ならではの本音トークを繰り広げました。
番組では、スリッパーロブスターやキハダマグロのたたきなど、7種類のフィリピンシーフードが詰まった「シーフードタワー」や、お祝い料理の「レチョン」など、セブ島ならではの料理が紹介されました。
また、広瀬さんは自身の結婚願望や過去の「暗黒期」について語り、やす子さんも多忙な日々の中での悩みを打ち明けるなど、普段は見られない二人の素顔が垣間見える内容となりました。
この特集では、番組の詳細やセブ島の魅力、そして広瀬アリスさんとやす子さんの本音トークについて、最新情報を交えてご紹介します。
広瀬アリス&やす子、セブ島での本音トーク

海上レストランでのシーフード体験
フィリピン・セブ島の美しい海に浮かぶ「海上レストラン」で、広瀬アリスさんとやす子さんが新鮮なシーフードを堪能しました。
このレストランは、いかだのような作りで、足元には透明度の高い海が広がり、食事をしながら魚の泳ぐ姿が見られるという非日常の空間。
2人はローカルの人気メニューである「シーフードタワー」に驚きの声をあげつつ、エビやムール貝、イカなどの豪快な盛り付けを楽しみました。
特に「ガーリックバターシュリンプ」は、香ばしさとプリプリ食感が絶品だったとのこと。
旅先で食べる料理ならではの開放感も相まって、2人の表情は終始笑顔にあふれていました。
同世代ならではの悩み相談
セブ島のゆったりとした空気の中、広瀬さんとやす子さんは、お互いの悩みや本音を語り合う場面も。
1994年生まれの広瀬さんと1998年生まれのやす子さんは、近い世代として共感する点も多く、キャリアの変化や将来への不安、恋愛や家庭観など、テレビではなかなか見られない“素のトーク”が繰り広げられました。
特に印象的だったのは、広瀬さんが「最近は結婚願望が出てきた」と語った場面。
一方でやす子さんも「本当の意味で心を開ける人ができたらいいな」と、恋愛に対する前向きな思いを語りました。
飾らない2人のやり取りは、視聴者の共感を呼んでいます。
シュノーケリング初体験の感動
番組中盤では、シュノーケリング初体験に挑戦する広瀬アリスさんの様子が放送されました。
セブ島でも有数の透明度を誇るビーチエリアで、サンゴ礁の美しさやカラフルな熱帯魚との出会いに、思わず「すごい!」と声をあげる広瀬さん。
はじめは少し緊張していたものの、水中に入るとすぐにリラックスし、楽しさに夢中になっていました。
やす子さんも一緒に泳ぎながら「今ここにいることが信じられないくらい幸せ」とコメント。
テレビ画面越しにも、透き通った海の美しさと2人の感動が伝わり、多くの視聴者から「セブ島に行ってみたくなった」という声がSNSで寄せられました。
セブ島の絶品グルメ紹介

セブ島は、その美しい海と豊かな食文化で知られています。
特に、地元の新鮮な食材を活かした料理は、多くの観光客を魅了しています。
以下に、セブ島でぜひ味わっていただきたい絶品グルメをご紹介します。
コルドバエクスプレスの魅力
セブ島のマクタン島南端、コルドバ地区に位置する「ランタウ・フローティング・ネイティブ・レストラン」は、海上に建てられたユニークなレストランです。
ここでぜひ試していただきたいのが、コルドバエクスプレスという料理です。
この料理は、ココナッツミルクをベースに、唐辛子、魚介の出汁、豚肉を煮込んだフィリピンの人気煮込み料理「ビコール・エクスプレス」を、ランタウ独自にアレンジしたものです。
通常は豚肉のみを使用しますが、ランタウではエビ、魚、イカなどの新鮮な魚介類も一緒に煮込んでおり、海の幸の旨味が凝縮されています。
ココナッツの殻で提供されるこの料理は、見た目にも楽しく、海上の爽やかな風を感じながら味わうと、格別な体験となるでしょう。
シーフードタワーで味わう海の幸
セブ島のシーフードレストランでは、新鮮な海の幸をふんだんに使った「シーフードタワー」が人気です。
例えば、「ブコ シーサイドバー&レストラン」では、美しい海を眺めながら、新鮮なシーフードや美味しいステーキ、フィリピン料理を楽しむことができます。
また、「ブラックビアードズ シーフードアイランド」では、ブードルファイトスタイルで、エビ、カニ、イカ、貝類などを豪快に盛り付けたプレートを提供しています。
これらの料理は、友人や家族とシェアしながら楽しむのに最適で、食事の時間が一層楽しいものとなります。
お祝い料理レチョンの堪能
フィリピンの伝統的なお祝い料理である「レチョン」は、特にセブ島で高い評価を受けています。
豚を丸ごと炭火でじっくりと焼き上げるこの料理は、外はパリパリと香ばしく、中はジューシーな味わいが特徴です。
セブ市内には多くのレチョン専門店があり、中でも「ハウス・オブ・レチョン」や「CnTレチョン」は地元の人々や観光客に人気です。
これらの店舗では、伝統的なレチョンを味わうことができ、フィリピンの食文化を深く理解する良い機会となるでしょう。
セブ島を訪れた際には、これらの絶品グルメをぜひ堪能してみてください。
新鮮な食材と独特の調理法が織りなす味わいは、旅の思い出をより豊かなものにしてくれることでしょう。
セブ島の観光スポット巡り

セブ島は、その美しい自然景観と豊かな文化で、多くの観光客を魅了しています。
以下に、セブ島でぜひ訪れていただきたい観光スポットをご紹介します。
パラセーリングで絶景を満喫
セブ島のマクタン島周辺では、パラセーリングが人気のアクティビティとして知られています。
特にヒルトゥガン島やナルスアン島では、エメラルドグリーンの海と白砂のビーチを上空から一望でき、忘れられない体験となるでしょう。
パラセーリングは特別なスキルや資格が不要で、初心者でも安心して楽しめます。
ボートに引かれて上昇し、約50メートルから150メートルの高さから眺める景色は圧巻です。
安全対策も整っており、インストラクターが丁寧に指導してくれるため、初めての方でも安心して参加できます。
地元のスイーツで糖分補給
観光の合間には、セブ島ならではのスイーツで一息つくのもおすすめです。
特に「メルトンズ・ハロハロ・セブ」は地元でも人気のファストフード店で、フィリピンの伝統的なデザート「ハロハロ」を提供しています。
ハロハロは、ウベアイスクリーム、ココナッツ、ジャックフルーツ、クラッシュドパイナップルなど、多彩なトッピングが特徴のかき氷デザートです。
また、カフェ「Elim」では、日本人の口に合うチーズケーキや「堂島ロール」などのスイーツが楽しめます。
お土産探しで家族への思いを語る
セブ島でのお土産選びも旅の楽しみの一つです。
定番の「ドライマンゴー」は、甘酸っぱさが特徴で、多くの観光客に人気があります。
また、美容効果が期待できる「パパイヤ石鹸」も女性へのお土産として喜ばれています。
さらに、地元のスーパーやマーケットでは、ココナッツオイルやバナナチップスなど、多彩なお土産が手に入ります。
家族や友人への贈り物として、セブ島ならではのアイテムを選ぶことで、旅の思い出を共有できるでしょう。
セブ島の観光スポットは、自然の美しさと文化的な魅力が融合しており、訪れる人々に多彩な体験を提供しています。
アクティビティやグルメ、お土産選びを通じて、セブ島の魅力を存分に味わってみてはいかがでしょうか。
広瀬アリス&やす子の本音トーク

フィリピン・セブ島での旅を通じて、広瀬アリスさんとやす子さんは、普段のメディアでは見られない率直な思いを語り合いました。
以下に、その本音トークの内容をご紹介します。
結婚願望や将来についての語り合い
旅の中で、やす子さんが広瀬さんに対し、「結婚願望はありますか?」と問いかける場面がありました。
これに対し、広瀬さんは「最近、結婚について考えることが増えました。家庭を持つことに憧れます」と率直な思いを明かしました。
やす子さんも「私も将来は温かい家庭を築きたいです」と共感を示し、二人は将来のビジョンについて深く語り合いました。
仕事に対する思いと暗黒期の告白
広瀬さんは、過去に「暗黒期」と呼ぶ時期があったことを告白しました。
当時は仕事のプレッシャーや自己評価の低さから、精神的に辛い時期を過ごしていたとのことです。
しかし、その経験を乗り越えたことで、現在の自分があると語り、「今は仕事に対して前向きな気持ちで取り組めています」と笑顔を見せました。
妹・広瀬すずさんへの思い
また、妹である広瀬すずさんについての話題も上がりました。
広瀬さんは「すずは本当に頑張り屋で、私も刺激を受けています。
お互いに支え合っている関係です」と姉妹の絆の深さを語りました。
やす子さんも「姉妹で同じ業界で活躍されていて素敵ですね」と感心し、二人は家族の大切さについて共感し合いました。
この旅を通じて、広瀬アリスさんとやす子さんは、お互いの本音を共有し、さらに親交を深めることができたようです。
視聴者にとっても、彼女たちの素顔や思いを知る貴重な機会となりました。
まとめ

3月26日(水)21時15分から放送の日本テレビ系『世界頂グルメ』最終回スペシャルでは、広瀬アリスさんとやす子さんがフィリピン・セブ島を訪れ、同世代ならではの本音トークと現地の絶品グルメを堪能しました。
番組では、スリッパーロブスターやキハダマグロのたたきなど、7種類のフィリピンシーフードが詰まった「シーフードタワー」や、お祝い料理の「レチョン」など、セブ島ならではの料理が紹介されました。
また、広瀬さんとやす子さんは、結婚願望や将来のビジョンについて率直に語り合い、広瀬さんは自身の「暗黒期」と呼ぶ時期についても明かしました。
この放送を通じて、セブ島の魅力とともに、広瀬アリスさんとやす子さんの素顔や思いが伝わり、視聴者にとっても心温まる内容となりました。
コメント